しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

Prime gaming 4月分のネオジオゲームはCode Mystics版でした

Prime Gameing 4月分の

ネオジオゲーム全部来ました

ニンジャコマンドー(初)

龍虎の拳 外伝(初)

クロスソード(初)

ゴーストパイロット(初)

メタルスラッグ4(初)(デコードされてるのん)

NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜(初)

戦国伝承(初)

マジシャンロード(初)

です

ちなみにここに書いてある(初)とは初移植でなく

Prime Gamingで初という意味です

Code Mysticsによる移植になっておりました

以前配布されたゲームとは違うラインナップなのは嬉しいですNe

おそらく他のもCode Mysticsの移植版になると思いますが

メタルスラッグ4に関しては後期ゲームになるので

アレをアレしたい場合は暗号化が必要かもと思います

自分は発明の友さんのメタルスラッグコンプリート分で

既にメタルスラッグ4暗号化分完了してるのでやりません

Code Mysticsの移植版は出来がいいので無理して

アレしなくてもいいと思うんてすけど

えみゅで動かしたいという人も

一定数いますからね

#モニターを144Hz出るものに変更したのですが

以前の配布分で60Hzにしないと

速度に問題起きるのものがあるのも判明しました

ゲーム側に設定がなく爆速すぎて無理ゲーでした

具体的には海外版の龍虎の拳2(改変されてない)とか

ROMイメージがそのまま入ってるやつです

 

ネオジオと関係ないですが

GOGのウルフェンシュタインも来ました

チップなしネオジオゲームはアレしておきましょうセコセコ

すぐできるので

 

関係ないですがしげるの配信で

ニンジャコマンドー

ニンジャコンバット勘違いしていて

カゲロウが英語版だと喋るんです!

と言ってましたが

今回のはニンジャコマンドーでしたね

ニンジャコンバットもPrime Gamingで

きてほしいですね(既にアレしてしまいましたが)

ちなみにニンジャコマンドーのm1は

切出してFFで埋めてアレしました

そのままではなかったです

ラギみたいな感じ?というか同じでした↓

sigeshigeru.hateblo.jp

マジシャンロードのm1は256Kだったのでお察しください

今までの事学習しているのであればだいたい予想付きますね

暗号化モノではないので

全部すぐアレできるはずです

自分用にbat作りました

アレするときの注意点

ニンジャコマンドー龍虎の拳 外伝ともにP1ろmなぜかCRC合致しませんでした

アドレス#0x115の02を00に変更すると両方ともCRC合致しました

なぜそうなってるのかは不明です

(多分ROMイメージ抽出してる人間への

軽い警告な気がするので今後なるべく自粛することにしました)

今後出るやつも全部そうなってる可能性高いので

覚えておくことにしますが

ちなみにデコードされてるセットでは0x115は01になってます

なにかのマーキングアドレスなのかな?

でも普通のものでも02か01になってるやつあったような

ここが変更されてても00か01か02しか現状見当たらないので

総当たりしなくていいので楽です

 

ゴーストパイロットは少し変則気味だなって思いました

クロスソードはm1そのままだと古いCRCに当たります

CRC32:9504b2c6

参考
caesar.logiqx.com

 

ニンジャコマンドーと同じことすれば最新のになると思います

P1ROMはやはり変更されてますね

覚えておこう

NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜は

CROMは龍虎の拳 外伝と同じ要領

 

自分のブログであんこさんのサイトの補足

(補足というか先に変換bat作成終了してましたが…)を書いておきます

P1ROMのCRCは上記に書いた件で合いますのでよろしくおねがいします

(NGのままでも問題なさそうですが)

龍虎の拳 外伝のc7,c8(背景分)の

切り出しアドレスもこちらでやると背景分も変換されます

096-c7.c7 StartAddr:C00000 Odd_or_Even:0 SplitSize:200000

096-c8.c8 StartAddr:C00000 Odd_or_Even:1 SplitSize:200000

実は自分も最初ずっと同じハマりしてたんですがw

あと、やはりもうヒントのみにしておきます

 

あんこさんが今回分をまとめてくださったので簡単にできると思います

milkchoco.info

あんこさん、補足を捕捉してくださりありがとうございました!m(_ _)m

ニンジャコマンドー
普通に動きますがNGでます

龍虎の拳 外伝
普通に動きますがNGでます

ちなみに以前のわくわく7のときはもっとたくさん

違いがありました

1バイトどころではなかったです

WiiのVCのわくわく7はどうやらバッドダンプのような気もしますが

運良く動いてしまったので細かい挙動はデバッグされずに

そのままリリースされてたんでしょうね

家庭用に興味が無いのでなぜメモリーカード必要なのかはしりませんけど

 

前回のKof2003は

全部デコードされてたので

Vろmの処理がアレできませんでした

NeorageXとかまめ自ビルドでやれってことか・・・

めんどくさいので誰かやってください

といいつつ作業中です

sigeshigeru.hateblo.jp

理屈的にはできるはずです

自分はできませんでした!なので終了しました

できる人がいれば応援しますNe!

餓狼MOWもチップ付きなので最終的に同じことになると思います

ということは餓狼MOWも単純な切り出しだけでは無理かも

そもそも全ファイルきちんと暗号化できるのかな?しらんけど

 

しかしWiiのやり方はもう既に忘れてるのですが

Irregular child 2ndさんのツールでネオジオ系は

未だになんとかできるのはありがたいことです

アンダーカバーコップスの時はホントに苦労しましたが

ネオジオ系は割と早くできるようになりました

チップ載ってるやつ(KOF99以降)は無理です!!

発明の友さんとあんこさんのサイトも参考になりますです

発明の友さんと同じく自分もなにかしら思うとこがあるので

基本的に具体的なやり方は書いてないのですスイマセン

変換できますよということで・・・

わかる人はわかると思うので・・・

メタルスラッグ4はしりませんが

 

自分用メモ

豆用変換BAT

m1ファイルに関しては一部の旧作だと

データ的には64Kbytesですがチップは128Kbytesなので

FFで埋めた64Kbytesのファイルを後ろに

くっつけてサイズ合わせるみたいです(Wii VCの時のラギと同じ)

ニンジャコマンドー用に作ったものをクロスソードで

再利用したのでファイル名をdummy_64.ffに統一変更

(大昔はそうじゃなかったっぽいです

検索したら古いCRCに当たりました)

ニンジャコマンドー(初)(済)dummy_64.ff使用

龍虎の拳 外伝(初)(済)

クロスソード(初)(済)dummy_64.ff使用

ゴーストパイロット(初)(済)

メタルスラッグ4(初)(デコードされてるのん)(スルー)

↑に関しては暗号化できないやつならスルーします

暗号化できるかもしれません#0x115が01でした

暇なときに検証するかもしれません

やっぱりめんどくさいのでスルーです

デコード版をHBMAMEとかで追加したら動くと思います(多分)

暗号化は無理っぽいです

音楽だけ聴くならいけるのでナニするなら自分なりに使い道考えてください

NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜(初)(済)

戦国伝承(初)(済)

マジシャンロード(初)(済)dummy_64.ff使用
残念ながら後期版(MVS版)なのでデモはカットされております

 

KOF2003は無理だったのでプロジェクトは放置することにしました

KOF2003(初)(AES)(デコードされてるのん)(作業中)
画面が化けるのとデモ画面が出ません(今のところ致命的です)

山猫は眠らない9 ローグ・ミッション

www.sonypictures.jp

いつの間にか制作されて配信されてたんですね

物理的な円盤レンタルはGEOで4/21解禁のもようです

geo-online.co.jp

とうとうトーマス・ベケットことトム・ベレンジャーさん完全引退の

模様ですねザンネン

何作目かで写真のみで出演の作品もありましたけど

前作は劇場公開されたので見に行きました

今回はその続編にあたるので

レディ・デス(ミフネ・ユキ(ミフネはおそらく三船敏郎から))役で

秋元才加さんが続投です

今回からシリーズ設定が一新されてる感じなので

9からが新章と考えてもいいんじゃないでしょうか?

ブランドン・ベケット(チャド・マイケル・コリンズ)がCIA職員になったり

10に続く感じのようですね

 

例えたら「警視庁捜査一課9係」から「特捜9」になった感じですね

まぁアレはわたくしの大好きな渡瀬恒彦さんが亡くなったり

色々と紆余曲折あったんですけど

結局津田寛治さん新シーズンに出てんの?

と思ったら

news.yahoo.co.jp

みたいですね

じゃあ無理に結婚させなくても良かったジャン

全然例えにナッテナイ

 

個人的には山猫は眠らないシリーズは

トーマス・ベケット(トム・ベレンジャー)さんありきでボケーっと

見てたのでもう結構お年を召されてて今後出てこないと

なるとあんまり見る気しないし

配信のレンタルなんて見るぐらいなら円盤買うほうがマシなので

もう見ないかもしれません

アマゾンプライムで無料配信してた形跡がありました

今はレンタルのみになってました

本当は制作側はずいぶん前から完全に

ブランドン・ベケットの話にしようとしてたんですけどね

それだと色々と興行収入的に厳しかったようで

チャド・マイケル・コリンズさんもそこそこ有名になってきたので

いいのではないかと思います

 

そんなことよりモータルコンバットの続編のほうが気になります

theriver.jp

新たなるストリートファイターのドラマと実写化はどうなんでしょうね・・・

www.yomiuri.co.jp

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー

きちんと視聴しましたけども

UBIでIbanezのギターが当たると聞いて

しげるです

UBIからメールが来てました

ROCKSMITH+ GUITAR GIVEAWAY CONTEST

Get a chance to win an Ibanez guitar! Enter the contest once a day for a bigger chance to win. 

Contest closes on April 11th, 2023 at 4PM GMT.

*Terms and conditions apply. See official rules and privacy notice below.

Ibanezのギタープレゼントと聞いて参加したんですが

UBIのRocksmith+自体がおま国じゃねーか・・・

日本のギターキッズ&ギター老害はおまられてます

そしてその後UBIのサイトがハングルにされましたとさ・・・

なめてんのか!!!!!

と思いつつよく読んだら

store.ubi.com

地域
オーストラリア、ベルギー、カナダ(ケベックを除く)、中国、クロアチアキプロスチェコ共和国デンマーク(本土)、エストニアフィンランド(本土)、フランス(本土およびフランス領ポリネシア)、ドイツ、ギリシャグアテマラ、ガーンジー、香港、アイスランドアイルランド、イタリア、日本クウェートラトビアリヒテンシュタインリトアニアルクセンブルク、マルタ、モナコ、モロッコ、オランダ(本土およびシント・ユースタティウス島サバ島)、ニュージーランドポーランドサンマリノサウジアラビア、韓国、スロバキアスロベニア、スペイン、スウェーデン、台湾、英国(本土)、米国(本土およびプエルトルコ)。

日本入ってました

Rocksmith+購入しても当選確率は上がらないそうです

というかこれ絶対また日本人には当たらないんだろ

法律がどうのこうのいってごまかすんだろUBIめ

どうでもいいけどIbanezは日本の星野楽器ブランドじゃなかったんか?

ややこしいな

しげる色々やりたい - TVTestを久しぶりにビルドする件

最近せっかくPC買ったのでゲーム以外になにかしないと

いけない(もったいない)という思いがあり

TVTestを久しぶりにビルドすることにしました

といってもしげるはUSBの地デジチューナーしか持ってないので

パソコンで見れるのは地デジだけです

Power DVDと大昔のDiga経由でBSも見ることできるんですが

DCTP-IP使うとネットの接続がおかしくなったりするので

ほぼやりません

ということでVS2019は別件で使った時にインストールしてた

みたいでTVTestの更新も来てたようなので

Release_x86でビルドしました

よく使う何かしらのプラグインが32bitだったのであえてx86です

CASプロも自ビルドしました

やはり自ビルドして起動したら気分が良いです!

なんかいい!それだけ!違いは特に無い!

TVTest最新ビルドになったかな?

データ放送プラグインはまだ自ビルドしてないですが

またやってみます

 

おわり

 

#追記

なんかLibiSDB古いままなのでビルドし直した

それとよく考えたらx64にしても問題ない気がしてきた

よく使うと思い込んでる物というか

使えなくなるものってなんなんだっけ?

どうも特になさそうだったので設定は変更しないといけないので

少しづつ移行させていきます

募金活動をしてます

最近(と言うか前から)募金活動をしてます

IPS細胞のやつとか

ほほえみ基金とか

トルコ、シリアの震災のやつと

3/11も近いのでやっておきました

なんか忘れてない?って言われそうですが

申し訳ないですが

しげるはもうウクライナ関係の募金は今後一切しません

最初は募金しましたが色々と後悔しました

最初からこの戦争を起こそうとしてたバイデンが

全部金出したらいいんです

ポケットマネーでもなんでもバイデンが出せばいいんです

我々が出す必要性はないんです

今でも兵器と戦車とかバカスカ提供してるんだから

国民に必要な金も全部バイデンに払わせたらいいんです

ウクライナの人は悪くないです

でもバイデンは正義の面してホント汚い男です

アメリカが正義なんていつまでも思ってたら大怪我しますよ

というのはしげるの意見なので

募金したい人はどうぞしてください

どんどん泥沼になるだけですけど

バイデンが滅んでも世界は終わりません

ウクライナ関係は責任を持ってバイデンが

全部寄付してくださいね

自分たちが寄付した金で武器を買われたりしたら嫌なので

世界をウクライナをロシアとアメリカの代理戦争に巻き込まないでください

一物一価の法則

PS4のゲームをPS5にアップグレードする時

無料ではなく何故か少額だがお金取られる話

理由は日本における

「一物一価の法則」であり

PS4とPS5は別のものであるからし

「一物二価」になるためやむなく

メーカーはリスク回避のために

有料にしている

実際のところ法律違反には

ならないのかもしれないが

あくまでリスク回避

(法律というかルール?)

WiiのVCがWiiUで優待価格になっていたのとかも

同じ理由

PCのゲームにおいては当然ながら

同一商品になるので無料でアップグレード

しても何ら問題はない

パブリッシャーはハードウェア跨ぎのときは気をつけるべし

ユーザーは損した気分になるだけですが

 

 

と自分用にメモ

MSのスマートデリバリーのように

最初からまとめておけば問題ないと思ったけど

新型が出たときは無理じゃないのかな?

そしてサードパーティのゲームは

パブリッシャーに委ねるというのも

「一物一価の法則」があるからであると予測

メーカー的にはやはり儲けたいのもあるので

慣例に従うパブリッシャーなら有料になると思われる

どこのパブリッシャーかは言いませんが

 

これと関係あるかどうかわかりませんが

任天堂さんは完全に3DSWiiUは切るので

欲しいゲームはやはり買っておいたほうが

いいと思います

次世代スイッチが出ようが出まいが

時代に合わなくなったゲームは改変して

発売されるので

残念なことですがゲーム業界では既にかなりの事案が起きてます

ファミコン時代でいうと

カプコンの名作ワイヤリングアクションゲーム

ヒットラーの復活とかは二度と発売されないと思います

まぁこれはリスク回避の為で法的にはなんの問題もないですけど

シュワルツェネガーネタもあるので更に厳しい

映画のように

製作者の意図を尊重し放送しました

ご了承ください

みたいになればいいのにと思います

かといって完全な元ネタパクりゲームとかやはり厳しいか

スペランカーの高速フラッシュみたいなやつは独自対策(色変更)と任天堂謹製の二つで対策してたみたいですが

任天堂謹製のファミコンエミュ(スイッチのニンテンドーオンラインのやつとちっさいハミコン)は既に

エミュ本体に実装されてるので

目ん玉に優しいと思われます

そのせいで魔界村のオープニングとかでは違和感感じますが

 

PC-9821 Cs2 は 98MULTi CanBeではありません

たまたまCDRWinの事調べたら出てきた

setoalpha.hatenablog.com

サブカル回顧録さまのブログが面白かったので

PC-9821 Cs2 / S2の話を書こうと思います

しげるはゲームを作りたいという野望をいだいて

某専門学校に入学したのですが

やはりゲーム作るためにはパソコン!

MSXのようなおもちゃではなくビジネスユースとして

当時皆様が使っておられたPC-98x1シリーズしかない!!

ってなことになりまして

日本橋恵美須町の某スタンバイと某ソフマップで値段比較

したりしてたんですが当時めちゃくちゃ高いのに

割と売れてたので買おうと思っていた

PC-9821 Cs2 / S3 (HDD340MBモデル)は在庫がなく

PC-9821 Cs2 / S2 (HDD170MBモデル)を購入したのです

というか当時の購入金額を書いてるノートがあるのですが

おっそろしい値段でした・・・

父に金を出してもらい家族内借金ということで購入したのですが

しげる父はしげるにとても甘々なので結局未だに返済してません!

父、ありがとう!!!(父はいまでも甘々です、いつもありがとう!)

購入後家に帰ってCRTを見ると今でいうドット抜けというか

ブラウン管のくせに抜けてる?部分があったので某スタンバイに

交換してくれんか?といったらそれは不良ではないので交換できません

といわれましたイマデモワスレナイ

でタイトル通り

Cs2は98MULTiなんですがCanBeではない

のです!

これは文字を大にして言います!

いや、どうでもいいんですがこの後発売されたCx3がスピーカーやら

テレビ機能やらかなりグレードアップしていてしげる家よりも

裕福な家庭の友人Kくんが購入して羨ましかったです

Cx3は98MULTi CanBeです!!

しかもPentium搭載です!!デカクシナクテイイ

とまぁなんか羨ましかった記憶いっぱいあるよ

Cs2は486SX直付けだったのですが乗っ取りODPが

発売されて最終的にアセットコアテクノロジーのAm5x86つけてました

初期版でセカンドキャッシュが悪さして

フロッピーのアクセスおかしくなる現象があったので

登録者は有償で交換みたいなやつあったと思うんですが

古い方を返品しなかったような思い出が・・・スイマセンアセットコアサン

まぁ、結局使い倒したっていうことは書いておきます

父、無駄遣いではなかったぞ・・・

Windows98まで使っていたと思うんですがFM音源

86完全互換音源と思いきやWindowsで使うと

PCM鳴らすとウェイトがかかって止まったりしたので

Windows用にSB16買いました

INT割り込みやらIRQとかなんのこっちゃでした

M88でもPCM使ってるゲームはちょっと挙動が怪しかったです

MSX turbo R使ってたのでCM-32LとCM-64は持ってましたが

MPU-PC98IIやSC-55 mkIIやSC-88も買いましたねぇ・・・

シリアルMIDI対応が増えたあたりでMPU-PC98IIは売りましたねぇ・・・

結局PCMの事考えるとA-Mateのほうが良かったのかと言われると

伊達公子のCD-ROMとかがついてたCs2のほうが良かったと思いたいです

ポリスノーツも面倒なことしなくても遊べたし

後期のA-MateにもCD-ROMついてましたけど

え?肝心のゲーム制作は?desuka?

えーっと、友人がWin32sとWinGを使ってとんでもなく

すごいシューティングゲーム(ホーミングミサイルとか撃てるのよ)を

作ってました

あんなライブラリを当時サクサク扱えるとかすごかったので

色んな大手ゲーム会社のシャチョサンがよく来てました

スカウター的な

しげるは・・・スイマセン、チチスマナイ… ゲームバカリヤッテマシタ…

卒業制作もやってないというかその専門学校も計画倒産と言うか

アレだったし

一応就活でマイクロキャビンさんとか会社見学行きました

フレイの絆創膏とかソード&ソーサリー(3DO版)のクリアファイルもらいました

MSXのゲームのことばっかり聞いてすいませんでしたミーハー

 

おわりません

次回

VEM486とかでメインメモリ確保マウント自慢とか書くかもです

MSXだけじゃないんだということを見せつけてやります!ダレニヤネン