しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

NINTENDO DS BROWSERを買ってきたので実験。

あんまり違法行為を助長してしまいそうな記事はもう

書きたくなかったんですがNINTENDO DS BROWSER(DS Lite専用)が

売られてたので買ってきてこれのRAMカートリッジの使用法が

NeoDSぐらいしかなく、

マ○コンに関しては使用は今でもどうやらまだ合法であり(購入は違法)

そもそも違法コピーしたゲームを動作させるわけではないので

大昔にゲーム機の実験用に買ってたやつが余ってるので

NeoDS(NEOGEOエミュレータ)の拡張メモリとして使用する

実験でもやろうと思います。

用意するロムイメージ等はHumblebundleさんから購入したやつなので

全く問題ないです。

とりあえずメタルスラッグXとメタルスラッグ3が動いたらいいと思いますが

メタルスラッグ3はデコードしてやらないと動かないかもしれません。

今回は前置きだけです、すいません。

具体的な方法はまた書かないので理解できる人だけ自己責任でやってみてください。

しげるより。

Windows 10が起動しなくなりました

そのままです。

どうしようもないので

一回目は初期状態に戻すやりました。

二回目また起動しなくなって

初期状態に戻すが使えなくなり、

ハマってしまったので、別の

Windows 10マシンからUSB作りました。

コツコツ復活させていきます。

Steamとかめんどくさいです。

特におま国の

Mortal Kombat Kollectionが

めっちゃめんどくさいですがやり方

編み出しました。

上手くやらないとpress enterから進みません。

Windows 8.1 "PRESS ENTER" FIX :: Mortal Kombat Kollection General Discussions

 ↑ここを参考にしました。

Windows 10でもできました。

Windows 10で作ったMSアカウントが

有効ならMSアカウントでできると思います。

 

具体的なやり方書いておきます。

とりあえず、SteamからMortal Kombat Kollectionを起動。

Mortal Kombat Kollectionを終了させて

GFWL関係のソフトをアンインストールしてPCを再起動。

http://support.xbox.com/ja-JP/games/game-setup/games-for-windows-live-info

にアクセス。

ここでWindows10を使っていても
Windows 7Windows 8Windows 8.1バイスをお持ちの場合は、こちらをクリックして、Games for Windows - LIVE アプリをインストールする手順に従ってください。」
のこちらをクリック。

---------------------------------------------
ファイル名: gfwlivesetup.exe
サイズ: 627.65 KB (642,712 バイト)
SHA256: c8582a16f4647365e0be04826442a77de257b9bb26bac610fc1fb74319a2548b
CRC32 : ABFB1DFC
---------------------------------------------
のファイルがダウンロードされます。

ファイルを実行してインストールが終わると
GFWLのアカウント入力画面が出てくるので
GFWLで使用していたアカウントを入れてログイン。
(初期状態の場合はMSアカウント作ればできると思います)

ログインできたらSteamクライアントからまたMortal Kombat Kollectionを起動。
GFWLのログイン画面が出てきます。

後はログイン情報を入れてキーをインストールしたらもうすぐです。
GFWLの最新版があるので更新しますか?
と聞かれるので更新します。

更新してまたログインすればプレイできるようになります。

Mortal Kombat arcade Kollectionのほうも同じ方法でできると思います。

マニアックコップ マニアックス

「お前には黙秘権がある... 永遠に...」

 

このキャッチコピーは日本独自の

キャッチコピーというわけではなく

元々のが

「You Have The Right

    To Remain Silent...

          Forever. 」 

となっております。

 

さて、日曜洋画劇場の定番であった

「地獄のマッドコップ」

(原題:MANIAC COP)

ですがシリーズ3作作られてるのですが

日本版Blu-ray発売されてるのは

1作目(地獄のマッドコップ)だけなのです。

で、これは日本のテレビ放映用に

マットコーデルの復讐シーンとか

追加されてるのですが

いかんせんそのシーンの画質が悪いです。

もっと綺麗なマスターあったんじゃないの?

と思ったのですがまぁ、よいでしょう。

で、二作目以降は海外の

ルーアンダーグラウンドという

マニアックなホラー映画をリリース

してる会社から出ているのですが

その会社の社長こそ

一作目の監督らしいのです!

素晴らしい!

(最初この怪しい会社なんやと

思ったのすいません)

海外版MANIAC COP2、3共に

本編には黄色いけど日本語字幕

付いてるので買いだと思います。

二作目を見た人はマロリー巡査は

死んだと思っていたことでしょう。

だが、3に入っているラリーコーエン氏の

オリジナル脚本だとマロリー巡査こそ

脳死状態のヒロインという

設定だったのである!

これは初めて知った!

改めて2を見ると確かに死んでるか

死んでないか分からない!

そして、三作目はアラン・スミシー名義になっていたのである!

これはラリーコーエンの脚本と

合わなかったとかなのか...

音楽もチャタウェイさんから

変わっているので例の曲は聞けませんが

2に続きロバートダヴィは大活躍します。

で、邦題が3が復讐の炎なんですが

アシュギーネかよ!って思いました。

原題通りだとBadge of Silenceで

良かったのにと思いました。

一作目ヒロイン、ローレンランドン、

二作目ヒロイン、ヒドゥンのねーちゃん、

そして3ではマニアックケイトです。

間違えました、マニアックケイトは

マットコーデルみたいな扱い

受ける人です。

 

2はVHSと見比べてましたが

マキニーじゃなくてマッキーニ

だったように思います。

f:id:omaemona:20170731205603j:plainデスウィッシュシリーズの

キンボール、キンブル問題と同じですね。

そんなわけでこの3本は面白いので

買っても損は無いと思います!

ブログの更新。

ブログの更新とか全部PCでやってたので

割と放置されてましたがスマホタブレット

iPhoneからでも更新するように

設定しておきました。

PCと表示される画面が全く違うので

困りましたが何とかします。

無線LANで5GHz帯が使えてたのに使えなくなってしまう件

よく分からんですが最初Wi-Fiで5GHz帯で
接続してたのにいつの間にか
アクセスポイントに繋がらなくなった
端末が出てきました。
のでメモです。
どうやらW52にしか対応してない端末だったので
ルーター側が自動選択になってたので
W52のチャンネルに固定したところ
繋がるようになりました。

よかった、よかった。
どちらにせよISPは超低速ですが。

MEGA MSX ADAPTER動作確認機種

たなむさんからとても楽しいものを譲っていただいたので
ある程度の動作検証中なので書いておきます。
写真とかはいつものごとくまた後で追加する予定です^^;
追加するとか書いて割と放置していますが^^;

 

MEGA MSX ADAPTER動作確認機種
(全てMEGAFLASHROMSCC+ SDと併用での動作確認です。
MEGAFLASHROMSCC+ SDはあえてスロット2に挿して確認しています)

吸い出しに用いたのはギアコンバータと昔買った
メガアダプタの代用品(カートリッジのみ、FM音源なし)です。
TMS9918なMSX1だとSG-1000系と同じ発色なのでおすすめと思います。

※どうやらギアコンバータ使用で特定条件を満たすと
起動しないことが多いみたいです。
セガマイカードはどきどきペンギンランドしか持っていないので
細かい確認はできません。すいません。


MSX1
SANYO
PHC-SPC(メモリーは64Kに拡張済み)
ギアコンバータを挿していると起動しないようです。
他のメガアダプタの代用品だと起動するみたいです。
代用品でのSG-1000のゲームの吸い出しとプレイ確認済みです。

MSX2
Panasonic
FS-A1
ギアコンバータ+セガマイカードを挿していると起動しないようです。
SG-1000のゲームの吸い出しとプレイ確認済みです。

MSX2+
SONY
HB-F1XDJ
ギアコンバータ+セガマイカードを挿していると
スロット2に挿してあるMEGAFLASHROMSCC+ SDが
無効になり普通にDiskBASICが立ち上がってしまいます。
FDDは使用できます。
SG-1000のゲームの吸い出しとプレイ確認済みです。

MSX turboR
Panasonic
FS-A1GT(無改造)
PHC-SPCと同様ギアコンバータを使用したら
起動しないようです。FS-A1STも恐らくここで
引っかかっているようです。
「1」キー押したまま起動(Z80モード)でも起動しません。
別のメガアダプタ代用品が必要になります。
代用品でのSG-1000のゲームの吸い出しとプレイ確認済みです。

 

いろいろな機種で吸い出したりしてたので
とりあえず吸い出しに成功したゲームだけ書いておきます。

チャンピオンゴルフ
ザクソン
サファリハンティング
ハッスルチューミー
ポップフレイマー
モナコGP

※シンドバッドミステリー
吸い出し出来ましたがPHC-SPCでのMSXのローダー(SG1000.COM)では画面が化けてしまいました。SG1000.COMの動作リストには載っていなかったので非対応なのでしょうか?f:id:omaemona:20170606113658j:plain
f:id:omaemona:20170606113823j:plainエミュレータでは動作しました。

  

ザクソンでのMSX1とMSX2での色比較です。

一枚目がMSX1です。二枚目がMSX2です。

f:id:omaemona:20170606105920j:plainf:id:omaemona:20170606105911j:plain

サンコーレアモノショップさんのSCART to HDMIのアレの件(13番ピン重要)

ついったもブログもサボり気味です。

というか忙しいからです。

 

サンコーレアモノショップさんで売られていた

SCART to HDMIの件ですが

今後レトロゲーム機を映すモニターを

HDMIに切り替えるなら

日本のRGB21ピン規格(EIAJ)より

フランスで提唱されたSCART規格に

したほうが良いと思っております。

で、サンコーレアモノショップさんのは

S端子入力とコンポジットも

問題なく映せることは判明したので

いかに自作とか改造とかせず

中華な市販ケーブルだけで

何処までいけるのか

現在の状況書いておきます。

 

テレビやモニター側で4:3に固定できるやつじゃないと

NTSC 1080pで横に伸びるのでそこは注意願います。

 

RGB出力

スーパーファミコン

メガドライブ

(PAL RGB SCARTケーブルV-Pin使用です。

NTSC RGB SCARTケーブルだと

まんま日本のRGB21ピンケーブルでした。

お得感はあります。

C-Pinの使うと多分家庭用NEOGEO映ると思いますが

本体持ってないので未確認です。)

メガドライブ2

セガサターン

PCエンジン

(背面からRGB取り出してメガドライブ2用のケーブル

使うやつで確認取れてます。

これの基板見た感じアンプ回路とかないので少し画面暗いし

元々信号にノイズ乗りやすいので縦縞が出ます。)

MSXの市販ケーブルがないのが非常に残念です。

 

SCART規格だと13番ピンの信号でコンポジットと

RGB切り替えです。

スーパーファミコンの同期信号は

コンポジットとの複合信号なので13番ピン無効にすると

ニューファミコンのコンポジットでも使えます。

無改造でやるなら薄いシールの台紙とかを端子に挟んで

13番信号無効にするとかで対処できます。

当然ながらスーファミもコンポジットになります。

ニューファミコンRGB化とかすれば問題ないと思いますが。

N64以降はコネクタ同じでもノーマルでRGB信号出ていないので

S端子とコンポジット入出力できるやつ使うと

ほぼすべてのハードに使えると思いました。

 

サウンド左右反転の話は

TVチューナー付きVGAアップコンバータにも

何かしらそういうのあったので

慣習的にずっとそのままになってるのかと

感じるところがあります。

 

写真とか記事の細かい変更は暇な時にまたやります。

 

ちなみに外見で何のケーブルか分からないのが

ホントにネックと思います。

テプラかなんかでラベル作ったほうがいいと思います。

 

雑な文章だけのしげるでした!