しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

ファミコン

GV-USB2で映像は出るが音声だけノイズになった時の件

しげるです しげるはTwitchでレトロゲーム配信する時 GV-USB2を使っているのですがこないだ 久しぶりに使ったら映像は出るが音声が ノイズみたいになる現象に出くわしました で 前回もこんな事になって新しいの買ったんですが 今回は特に何もしてない状態で…

任天堂ファミコンディスクシステムの話

しげるです 最近ヤフオクで明らかにレアと呼ばれる系の ファミコンディスクシステムのゲームが ラベルなしですとか書いて高額で取引されてるのが異常に増えて 悲しくなります とその話は各々がどう感じるかなんですが 少し気になることがあって 新品で同時期…

ファミコンコントローラーコンバーター

しげるはずいぶん前にバトルトードやピンボール用に AVファミコンコントローラ端子に外部コントローラーを 繋げるコンバーターを作って使っているのですが はんだ付けできる人なら自分で作ったら 安く作れるのにAmazonで高く売ってるのを見かけたので なんか…

ツインファミコンのディスクシステムBIOSを吸い出すお話(ドライブ部が故障してても大丈夫)

しげるです。 ディスクシステムのBIOSを吸い出してる人は 今現在では多いと思いますが 方法としてはRAMアダプターを ファミコンカセットの吸い出し機に刺してとかだと思います。 でもツインファミコンの場合は元からディスクシステムが 装備されてるのでその…

ツインファミコンのディスクシステム部を修理しました。

どうもしげるです。 前に買っていたディスクシステム部が故障したままの ツインファミコンですがめんどくさいから放置してましたが 修理することにしました。 具体的なやり方はググったら他の方がたくさん写真付きで 公開しておられるので今回は要点だけ書い…

ファミコンのタイトーグランプリのカセットの殻割りの件。

ファミコンのカセットでバッテリーバックアップ機能が 付いてるものはほぼ全部と言っていいぐらいタブ付きコイン電池使用なわけですが 何十年物前のものなので流石に電池がきれておるしだいです。 なので交換しないと駄目なわけです。 普通の任天堂系カセッ…

Retropie 4.5導入。ラズパイ 4.0が発表されたばかりだというのにいまさらラズパイデビューです。

とりあえず時間あるときまた更新しておきます。 メガドライブエミュレータがレトロフリークより再現性高く レンタヒーローのOPでズレないのは確認しました。 ファミコンディスクシステムのBIOSに関しては 前の記事読んでもらったら分かりますがちっさいハミコン…

サンコーレアモノショップさんのSCART to HDMIのアレの件(13番ピン重要)

ついったもブログもサボり気味です。 というか忙しいからです。 サンコーレアモノショップさんで売られていた SCART to HDMIの件ですが 今後レトロゲーム機を映すモニターを HDMIに切り替えるなら 日本のRGB21ピン規格(EIAJ)より フランスで提唱されたSCART…

レトロフリークのファームウェアアップデートの件。

とりあえずファームアップしてみましたが おそらくえみゅ自体の変更はないので 非公式サポートのディスクシステムの拡張音源は おかしいままでした。

レトロフリークでディスクシステムのゲーム動かす話を続けます。

さて、先の記事は違法ダウンロード等を異常なまでに 糾弾する話じゃなくてレトロフリークで ディスクシステムを動作させる話をしたかったので その布石として書いただけです。 ということで本題。 ちっさいハミコンのディスクシステムのBIOSでは レトロフリーク…

レトロフリークでディスクシステムのゲームは動きますが発売日やタイトルは表示されませんから気をつけてください。

お題の通りです。 レトロフリークにはデータベース(どうやらNo-Introくさいです)が 入ってるのでそれのFDSファイルのハッシュ値的なものが 合えばタイトル認識みたいな事をしているのですが ファミコンディスクシステムについては 自分で吸い出ししたら基本…

ちっさいハミコンからディスクシステムのBIOSを吸い出してみよう。

さて、この前Tape Dumpで実機からの ディスクシステムのRAMアダプターの BIOSを吸い出すことに成功しました。 その時にちっさいハミコンのハッキングで ディスクシステムのBIOS吸い出せんじゃね?って 思ったのでやってみました。 これでだいたい分かると思うの…

ファミコンディスクシステムのBIOSをピーガー音で吸い出してみる。

さて、世の中ではkazzoやら何やらある時代なので そういう環境作ってしまえば色々と吸い出しとか出来ると思います。 ディスクシステムのBIOSも昔はレトロフリークで 出来てたような気もしますが今ではもう出来ないようです。 今回はネットで色々見てて面白い…

MSXのツインビーの件。

さて、大昔にMSXで発売されたツインビーですが、 当時MSXユーザーだったしげる的にはMSXには 魔城伝説というものがあったわけなのでファミコン版の ツインビーのMSXへの移植に少し驚いたわけです。 そもそもハードウェア的に不利だと思っておりました。 基本…

ディスクシステム。

ディスクシステムはまだまだ奥が深いと思いました。 追記です。 今使っているRAMアダプタのBIOSの CRC値は5E607DCFの後期ROMだったので ちっさいファミコンの画面と違う事が分かりました。 ちっさいファミコンのBIOSは初期版といわれているのを使っているよ…