しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

BIOSを吸い出しましょうそうしましょう。(MSX編)

さて、世の中にはエミュレータと言うものが存在しますが

BIOS(イメージ)がないと動かないエミュレータも存在します。

そんなわけでBIOSを吸い出してみましょう。

今回は比較的ハードルの低いMSXです。

用意するもの。

MSX本体とFD一枚とFDD、そしてベクターでダウンロードできる

fMSX98内の「MAKEROM.BAS」です。

今回はMegaFlashROM SCC+ SDを使って

元々FDDのついていないFS-A1のBIOS

吸い出してみる実験もやってみたいので

仮想FD機能でやってみます。

とは言うもののやることは同じです。

FDD付きのMSXでやること前提なので

仮想FDの件は無視してもらって結構です。

まず、FDをフォーマットします。

そして、fMSX98内に入っていた「MAKEROM.BAS」を

FDにコピーします。

FDをMSXFDDに挿入して起動します。

おもむろに「run"MAKEROM.BAS"」と入力します。

f:id:omaemona:20170130193830j:plain

そしてリターン!!

f:id:omaemona:20170130193854j:plain

メニューが現れました。

とりあえずシステムBIOSを吸い出したいので1を選びます。

えいッ!!

f:id:omaemona:20170130194055j:plain

しばらく待つと終わりました。

f:id:omaemona:20170130194126j:plain

今回の場合FS-A1なのでDISK.ROMとKANJI.ROMとFMBIOS.ROMは意味ないです。

というかゴミファイルと思ってください。

でも基本的にはメインのMSX2.ROMとMSX2EXT.ROMの二つで

エミュレータとかで使えるようになります。

早速このBIOSでBlueMSXを動かそうと思いましたが

config.iniがこのようになっております。

[Slots]
0 0 0 0 84 "" ""
0 0 0 0 32 "" ""
0 0 0 4 20 "Machines\MSX2 - Panasonic FS-A1\a1bios.rom" ""
3 0 0 8 23 "" ""
3 1 0 2 20 "Machines\MSX2 - Panasonic FS-A1\a1ext.rom" ""
3 2 2 4 42 "Machines\MSX2 - Panasonic FS-A1\a1desk1.rom" ""
3 3 2 4 42 "Machines\MSX2 - Panasonic FS-A1\a1desk2.rom" ""

今回は内蔵ソフトは吸い出してないので

MSX2.ROMをa1bios.romに

MSX2EXT.ROMをa1ext.romに

名前変更をしてからマシン構成を少し変更します。

f:id:omaemona:20170130200744p:plain

f:id:omaemona:20170130200751p:plain

エミュレータが起動しました。

ということで終わりです。

ちなみに今回は汎用的な吸い出し方法の紹介なので

内蔵ソフトが吸い出せませんでしたが

BlueMSX用のPanasonic吸い出しツールは公式で用意されています。

それで吸い出せば内蔵ソフトもキチンと動作します。

今回はこれで終わり!

 

せっかくなのでBlueMSX用の吸い出しツール使ってみました。

とても簡単ですね。

f:id:omaemona:20170130211821j:plain

f:id:omaemona:20170130211917j:plain

f:id:omaemona:20170130211934j:plain

この吸い出しツールを使って内蔵ソフトをBlueMSXで

起動した画面がこちらになります。

f:id:omaemona:20170202200304j:plain