しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

YMCA MP5 その後

YMCAしげるです。

YMCA MP5はCYMAメカボ分解した結果、

カットオフレバーが折れてたのでフルオートでしか

撃てなくなってたのは判明しましたが、

LayLax製のカットオフレバーに交換して

トリガーが引けなくなったりして

何回もメカボ開け閉めしてたりしてたら

CYMAメカボのネジ穴がダメになって

仕方なく東京○イ製のMP5 RASのメカボを載せました。

CYMAメカボはやはりヤワいですね…

トリガーの穴も広くなったので取り付ける時

押さえつけないとダメになりました・・・

フレームに取り付ける穴がダメになったので

ネジ穴大きくするなりしないともう組付けすら無理です・・・

まぁ、メカボいじりの勉強にはなりました。

で!

あれからこの様になりました!


f:id:omaemona:20210925015347j:image

CYMAの安い方のレールハンドガード(C.43)にレーザーサイト付けました!

高いほうだと余ってたレールカバー付けれると思うんですが

これだと短すぎてダメでした。

ラバー製のハサミで切れるやつは付くはずです。

まぁ剛性はかなり上がったので

よろしいと思います。レールの方は見ての通り

かなり精度悪いです。本物の高い装備品とか付かなそうです。

付けませんけども。

加工はフロントレシーバーの下や

アッパーレシーバーの削りだけで

行けると思ってたのですが

最終的にハンドガードピンの穴が

かなりズレてたので想像以上に

加工に時間がかかってしまいました。

CYMAなので仕方ない…

 

ちなみにインターネットで日本語でこれの取り付け方を

検索すると微妙に失敗してる例が見つかり

さらにようつべにそれを参考にして失敗した人の

動画があったので最新版?の取り付け方書いておきます。

とりあえず比較的新しいバージョンの

(ホップアップの横にビスありバージョン)

アッパーレシーバーだったので加工するの

少し躊躇しましたが加工しました。

配線が出てくるとこの板(?)と

強化されてる部分を削り取ります。

この辺は他の方が公開されてるのと同じです。

今回は取り付けが

A4なのでアウターバレルは加工しません。
f:id:omaemona:20210925215247j:image

コッキングレバー部分はこのようにします。

ネジ穴のあるところの出っ張りは

加工しないように!f:id:omaemona:20210925215505j:image

これで加工は終わりです。

前方配線したい方は自分で

どうにかしてください。

こんな感じでコッキングレバー部分と

アウターバレルを重ねて同時に

スライドしながら入れていきます。f:id:omaemona:20210925215844j:image

ネジで止めたらレールハンドガード付けてから

フロントサイト付けて終わりです。

フロントサイト先に付けてると引っかかるので

このレールハンドガードの取り付け、取り外し時はフロントサイト

外しておいたほうが楽と思います。

うちに届いたC.43はレールハンドガードの固定が

本体の穴とかなりズレていたので加工が大変でした。

本体側削るの嫌なので

レールハンドガードの穴を横に削って

広げました↓(個体によってこの作業はいらないかもしれません)

f:id:omaemona:20210925220438j:image

取り付け方終わり。

 

で、ウチのMP5 A4はフロントサイトに

YMCA用サプレッサーつけると

カッチョいいライフルのようになるので

現在それを付けられるようにしております。

こんな感じ。


f:id:omaemona:20210925015411j:image

f:id:omaemona:20210925015438j:image

当然ながら消音性は一切ありません。見た目、雰囲気が変わるだけです。

今後、これまた安いマウントベースでも買って付けてみようかと思います。