結局、PS2のfreeDVDbootが色んな機種に対応してきたので
PS2のBIOSを吸い出すのにSwapMagicやらネットワークアダプタを
使う必要もなくなりました。
(2020/09/12現在まだ対応していない品番のPS2もあるので
各自最新のfreeDVDbootのwikiを確認しておいてください。
もしwikiに反映されてない品番で成功したら編集しておいてあげてくださいNe!)
自分でもBIOS(SCPH-30000 V4)での吸い出し確認したので書いておきます。
用意するもの。
1.USBメモリ(512MB以上。いつも書いてますがPS2と相性の良いもので)
2.freeDVDbootを焼いたDVD-R
の2つだけで良いです。メモリーカードも特にいりません。
とりあえずUSBメモリにはPS2 BIOS DUMPERを予め入れておきます。
それをPS2のUSBポートに挿しておきます。
んで、freeDVDBootのディスクを入れます。
するとDVDプレイヤーが起動します。
これで日本語なんちゃらとか表示されたら
システム設定でEnglishに設定してみてください。
一回Englishにしたら日本語に戻していいと思います。
それでリセットしてみてください。
その後ブラウザが起動したら
mass:を選んでDUMPBIOS-MASS.ELFを起動します。
ここから注意。
起動しても画面が乱れてブラックアウトする可能性高いので
5分ほど待ってみてください。
その間にBIOSファイル吸い出されてるはずです。
5分後、USBメモリを抜いてPCに差し込んでBIOSファイルが
吸い出されていれば終わりです。これで終了です。
もしかしてps2dumper.elfを起動すると画面が映るかもしれません。
その場合は-DONE-が出たら終了です。
エミュレータの設定とかはこれより大変なので頑張ってください。
役に立たない(しゃべるばかりの)吸い出し配信したので一応貼っておきます。
Twitchなので二ヶ月後に勝手に消えます。
ということで今までのめんどくさいBIOS吸い出し記事は読まなくていいです。
ググって出てくる他のページのも無視してください。
というわけで終わり。まぁBIOS吸い出せてもPS2エミュレータの設定
ものっそい大変だと思いますがそこは自分でなんとかしてください。
自分は上の配信でKOF11起動させてます。