しげしげブログ

基本的にゲームハードとかゲームのネタ書きます。もちろんMSXも!(MVSのことばかりになってます) 修理ネタとかまとめます。B級映画とかの話もします。記事はコントです。Twitterアカウントは @gcshigeru です。めんどくさがりなので記事が雑です。アフィなし!!なんかTwitchでは積みゲー崩ししてます https://www.twitch.tv/gamecenter_shigeru note https://note.com/shigeshigeru

メタルスラッグシリーズの連射の件

今更感のある話です

 

ネオジオメタルスラッグシリーズでの

連射の話なのですが

自分はMVS実機(ステレオ化MV-1FZ)+Fighting Stick NEO Ⅱで

プレイしていたのですがコレって初代がSNKさんと揉めましたが

新ロットⅡにも連射機能はそのまま付いてます

こいつのは当然外部固定連射方式(非シンクロ)になります

これでいつもメタスラXとか3とかやってて弾詰まり(ボタンの取りこぼし?)

起こしたことがありませんでした(これ割と重要)

 

そもそも実機で連射機能なんて使うなよカスって話はおいといて

SwitchとPS4のアケアカネオジオ

メタスラシリーズではオジイにも優しい

ソフト連射機能付いてるのですが

確か速度は選べないやつがあったりしかも連射が遅かったりします

更に処理落ちしてる時は弾詰まり(ボタンの取りこぼし?)を起こすんです

ずっとSwitchLite使用者にとても優しくねぇよなとか思ってました

 

最初なんだこの仕様は!!って思ってたんですが

MAME等でのプラグインの連射機能(AutoFire)は

仕様上当然シンクロ連射になります

でこのプラグインでの動作だとなんとアケアカネオジオと同じ

弾詰まり動作起こすのです!!ナンテコッタイ

 

むしろシンクロ連射動作再現したせいで弾出なくなってたのか!!

納得はしたけど納得できない動作ジャン

 

なんとなくファミコンゼビウス(ディスク版では修正されてた?)と

ジョイカードマークⅡみたいな話ですよ!!

スーパーゼビウスではルーチン違うので直ってましたけど

 

まぁ今回は逆みたいな話なんですけれども

メタルスラッグシリーズでは固定外部連射装置でないと

割と(実害あり)困るって話でした

アケステはF500持ってるので問題ないのですが

 

そんな感じですが今更修正入れてくれないよね…

中古買うとかの意味のないことより

お布施しまくってるけど駄目ですよね…

携帯モードでやる時ホント困ります…

 

そんなわけでエミュレーターでプレイするにも

ホリさんのEDGE301の連射モードのハイが良かったりもします

 

一番安定して速度も速いのはUNIBIOSの升のAutoFireですがこれだと

副作用として全ボタン連射になります

(Bボタン押しっぱだとピョンピョン跳ねまくりです)

 

それとは関係なくメタルスラッグ2とXでは鉱夫?がミイラ男にされるシーンが

ありますがメタルスラッグXでは演出が違うのが細かくて好きです

画面で見て分かりやすくなったチュートリアル的な

メタルスラッグ2です

鉱夫ミイラにされました

ミイラになったら敵扱いなのでまとめてドーン!!

メタルスラッグXです

ミイラにされました

ミイラはまとめてドーン!!

しかしここの人だけ人間に戻れるのでした
細かい!